過去の記事一覧

  1. a_かっちゃんブログ

    043 日本製が最高なんだぜ(その2)

    1980年代 日本の半導体メーカーは高品質で厳しい要求に応え、世界を席巻したんだ。東芝、富士通、日立、NECら大型コンピュータを製造出来る企業が中心だったと言っ…

  2. a_かっちゃんブログ

    042 何言ってんだ、日本製が最高なんだぜ!

    高い評価を得たスティーブン・スピルバーグのバック・トゥ・ザ・フューチャー、たまたま見る機会があった。何回見ても面白い。ストーリーも良く練られている。3部…

  3. a_かっちゃんブログ

    041 当業界は最高にエキサイティング

    古い話をするね。私が新卒入社の会社は、「超」が頭につく大型コンピュータを数台所有する会社だった。当時の使用言語は、汎用コンピュータの定番であるCOBOL、F…

  4. a_かっちゃんブログ

    040 インテル、奈落に突き落とされる

    ちょっと古い話だけど、ビジネスマンの教訓となる話なので触れますね。Windows95が登場する少し前の話だから、知らない人も多いと思う。まだDOS~Wi…

  5. a_かっちゃんブログ

    039 わたし失敗しないので

    12月6日(金)Doctor-X 劇場版が上映される。憎めない腹黒医師を演じた東帝医大の蛭間院長こと西田敏行さんが亡くなった。そのドクターXのシーズ…

  6. a_かっちゃんブログ

    038 フェイスブック、不純な動機から始まった

    この業界で、フェイスブックのマーク・ザッカバーグを知らない人はいないと思うけど、そもそもの始まりは大学内の女子学生の写真名簿を利用しての美人投票だった。…

  7. a_かっちゃんブログ

    037 レッド・オーシャンからの脱却

    サイト名を記載すれば、知っている人も多いかもしれないけど、これは 某ビジネスマッチング・サイトに表示されている主だったものを抜き出した登録(個人と企業の合計)数…

  8. a_かっちゃんブログ

    036 Yahoo!、マリッサ・メイヤー

    028 Google、マリッサ・メイヤーでGoogleのマリッサ・メイヤーを書いたけど、今度はYahooに移ってからの話を書くね。Googleで居場所の…

  9. a_かっちゃんブログ

    035 PCを分解、父親激怒!

    デル コンピュータって良く知っているよね? IBM系PCの直販として成長した会社だ。創業者のマイケル・デルは現在も会長兼CEOで活躍している。App…

  10. a_かっちゃんブログ

    034 ほんの小さなアイデアから大企業

    ヤフーの誕生は、デビッド・ファイロとジェリー・ヤンがスタンフォード大学で出会うところから始まる。アイキャッチ画像の左がヤン、右がファイロ。1993年から…

  11. a_かっちゃんブログ

    033 ラリー・エリソン、世界2位の大富豪

    2024年09月17日 12:00当日、このニュースを見た時、驚きと同時に強く感心した。「オラクル創業者が資産29兆円で世界2位の富豪に、ジェフ・ベゾス…

  12. a_かっちゃんブログ

    031 仕事を通じて人は変わる

    Google秘録(文藝春秋)なる本の p362 にこんな箇所がある。年代は書かれてないけど、株式公開時のGoogleアドワーズの大幅改良の頃だから200…

  13. a_かっちゃんブログ

    030 途中下車せず乗り続けよう

    これは 日本IBMアメリカンフットボール部BigBlue専属チアリーダー のアイキャッチ画像だ。産業労使秋祭り の懇親会で、コロナ前は毎年秋に開催されて…

  14. a_かっちゃんブログ

    029 街が変わる、人が変わる・・・変化はチャンス

    この列は、最寄り駅近くでパチンコ開店を待つ若者だ。平日に月に1回 10:00時少し前、自宅最寄り駅のここを通過する。税理士との月1回の打ち合わせがあ…

  15. a_かっちゃんブログ

    028 Google、マリッサ・メイヤー

    現在、もう一つの「オープンメディアITブログ」が、ようやくGoogle登場の年代のネタに到達し、20年ちょっと前にGoogleサービスが登場した頃を思い出しなが…

  16. a_かっちゃんブログ

    027 日本酒:おんな盛り

    新潟の日本酒に面白い銘柄の日本酒がある。実は2024年4月発売の頃から知っていたんだけど、アップする機会が全然なくて・・・。これまでありそうでなかっ…

  17. a_かっちゃんブログ

    026 記憶するなら画面より紙?

    社会人になってからコンピュータ業界だけに在籍している。開発現場が銀行だったり、製造業(工場)だったり、信販会社だったり、大規模物流システムの倉庫だったりで、…

  18. a_かっちゃんブログ

    025 佐渡金山世界遺産登録決定❣

    7月27日、ようやく、ようやく 佐渡の金山世界文化遺産が7月27日に決まった。渡島金山 世界文化遺産 登録決定(NHK)NHKのニュースにも…

  19. a_かっちゃんブログ

    024 ユー・ガット・メール

    もう一つでアップしている「オープンメディアITブログ」が、ようやくオラクルに到達した、まもなく GoogleやAmazon、Facebook、Twitterなど…

  20. a_かっちゃんブログ

    023 当社サイト「お問い合わせ」に一考

    前々回の投稿記事にも書いたけど、弊社サイトの「お問い合わせ」にウェブ制作フリーランスの方からそこそこ連絡を頂く。首都圏だけでなく、むしろ愛知 高知 沖縄 北…

かっちゃんITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

PAGE TOP