- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
029 街が変わる、人が変わる・・・変化はチャンス
この列は、最寄り駅近くでパチンコ開店を待つ若者だ。平日に月に1回 10:00時少し前、自宅最寄り駅のここを通過する。税理士との月1回の打ち合わせがあ…
-
028 Google、マリッサ・メイヤー
現在、もう一つの「オープンメディアITブログ」が、ようやくGoogle登場の年代のネタに到達し、20年ちょっと前にGoogleサービスが登場した頃を思い出しなが…
-
027 日本酒:おんな盛り
新潟の日本酒に面白い銘柄の日本酒がある。実は2024年4月発売の頃から知っていたんだけど、アップする機会が全然なくて・・・。これまでありそうでなかっ…
-
026 記憶するなら画面より紙?
社会人になってからコンピュータ業界だけに在籍している。開発現場が銀行だったり、製造業(工場)だったり、信販会社だったり、大規模物流システムの倉庫だったりで、…
-
025 佐渡金山世界遺産登録決定❣
7月27日、ようやく、ようやく 佐渡の金山世界文化遺産が7月27日に決まった。渡島金山 世界文化遺産 登録決定(NHK)NHKのニュースにも…
-
024 ユー・ガット・メール
もう一つでアップしている「オープンメディアITブログ」が、ようやくオラクルに到達した、まもなく GoogleやAmazon、Facebook、Twitterなど…
-
023 当社サイト「お問い合わせ」に一考
前々回の投稿記事にも書いたけど、弊社サイトの「お問い合わせ」にウェブ制作フリーランスの方からそこそこ連絡を頂く。首都圏だけでなく、むしろ愛知 高知 沖縄 北…
-
022 未経験者に必要な言語とは
本は好きだから、書店に足を運ぶことが多い。先週末、「今こそ習得したいプログラミングトップ10」なる表紙が目についた。中身を見ないで立ち去ったけど…
-
021 学ぶならいま
2024年5月22日~24日、AI・人工知能 EXPOがビッグサイトで開催。こうした展示会に出掛けるのは久しぶり♪ 全体的感想は「AIによるビジネス活用は …
-
020 フリーランスと就職希望者
このまま仕事が順調に進めば、今年の夏ごろから若干の要員不足の感がありそう...😅昨今、ニュースとかで「技術者不足」を聞くけど、誤解してい…
-
019 東京銀座のギャラリーで絵画展
4月1日から7日まで東京銀座のギャラリーでお世話になっている画家の白鳥さんの個展があり、2日に会社を抜け出して陣中見舞いに出掛けた。私が20代の…
-
018 ウェブクリエイターとアドビの関係
当社にウェブ制作として応募する人で遠方の方も少なくない。それが北海道や九州からの応募だったりする💦お問い合わせから頂く協業希望のフリーラ…
-
017 2024年、祝賀会と新年会
今年もまもなく2ヶ月が経過する、何と1年の6分の1が経過してしまったわけだ。ちょっと時間の過ぎるのが早すぎるな。コロナ規制が緩和され、昨年か…
-
016 ネットワーク技術者も募集中です
要員補充のため、仲間募集中どすえぃ。幾つかの求人サイトにも載せています。ともにアルバイト募集としていますが、社員前提での募集を考えています。最初…
-
015 ウェブクリエータ募集中です
要員補充のため、仲間募集中どぇ~す。幾つかの求人サイトにも載せています。ともにアルバイト募集としていますが、社員前提での募集を考えています。それ…
-
013 あけましておめでとうございます
謹んで新年のお慶びを申し上げます。昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。本年も皆様にご満足い…
-
012 未来を夢見たNT開発ストーリー
今さらながら「闘うプログラマー(上・下)」を何度も師走のさなかに暇さえあれば読んでいる。1994年12月が初版だから30年近く前の本だが、発売当時はかな…
-
011 鉄腕アトム と どらえもん
未来漫画の鉄腕アトムの誕生日は2003年4月7日だ。1963年1月から1966年12月までテレビで放送されていた。放送当時は「40年後の日本ってこうなるのかなあ…
-
010 イーロンマスク公式伝記(上・下)
ウォルター・アイザックソン(著者)、井口 耕二(翻訳)による、イーロンマスク(上・下)が最近発売された。スティーブ・ジョブズ I Ⅱ の著者と翻訳者でもある。…