過去の記事一覧

  1. a_かっちゃんブログ

    いつも危機感を持とう!

    今回の写真は5月連休に近場に出掛けたときにスマホで撮った写真。もう今年だけでも10回は来ている。芝生に越を下ろし、ちょっと物思いにふけった。ここがどこかって?こ…

  2. a_かっちゃんブログ

    ジャパン・アズ・ナンバーワン

    1979年 ジャパン・アズ・ナンバーワン、日本経済の黄金期に発行された書籍だ。70万部を超えるベストセラーとなった。日本はずっとアメリカに次ぐ世界2位の…

  3. a_かっちゃんブログ

    キャッシュレス難民

    4月の暖かい頃だ、外出した際、昼食に一人某駅前の定食屋に入った。この店は注文を先にレジ前でお金を支払うシステムだ。私は800円の焼き魚定食を注文…

  4. b_ビジネス

    048 会議室予約とデジタルサイネージ

    2022年春頃、親しくお付き合いさせて頂いている某会館の会議室予約サイネージの対応を行った。建物は東京湯島天神 近くの新築されたばかりのビル。日…

  5. d_雇用と仕事

    031 給料変わらず保険料は上がる

    今回の全写真は、週末に私が住んでいる近所に出掛けて、その時とったスマホ写真だ。3月30日、雇用保険料の引き上げが決まった。弊社を含めて一般事業の雇用…

  6. d_雇用と仕事

    030 新人教育

    今回の全写真は「栢木先生の基本情報技術者試験教室(令和4年版) 技術評論社」の試験対策本から。今回は紙の本でなく電子書籍版を購入した。タブレット経由でモニタ…

  7. d_雇用と仕事

    029 パソコンの仕組みを知ろう!

    新人教育にちょっと面白い体験を提供しようかなと思っている。ここ最近の新人向きネットワークの勉強にはLinuxサーバー構築体験を行っているが、更にPCを知…

  8. a_かっちゃんブログ

    税金を納めていると言っても

    日本において年収1,000万円超の人は全体の5%らしい。ならば全国民の95%は、年収1,000万円以下となる。上記前半の該当者が税収の半分を払ってい…

  9. a_かっちゃんブログ

    ひかり輝くおじいちゃん、おばあちゃん

    今回の全写真も素材集を利用しています。仕事柄沢山の素材集を所持しているが、昨今殆ど使わなくなってしまった。せっかく購入したのに眠らせたままは勿体ないので使い…

  10. a_かっちゃんブログ

    ぶち破れ!ブレークスルー!

    2008年の古い雑誌が見つかった。その年の日経ビジネス新春号の冒頭に江崎玲於奈先生の言葉がある。「もっと一生懸命頑張ろう」、「もっと真面目にやろう」、「…

  11. a_かっちゃんブログ

    18歳と81歳

    今回の全写真は素材集を利用しています。仕事柄沢山の素材集を所持しているが、昨今殆ど使わなくなってしまった。せっかく購入したのに眠らせたままは勿体ない。こんな…

  12. a_かっちゃんブログ

    あえて逆の行動が大正解!

    かなり前のテレビの話だ。よみうりテレビ系番組「ウェークアップ!」で桂文珍さんが司会をしていた頃の話。日本でラジオ放送が始まったのは1925年(大正1…

  13. a_かっちゃんブログ

    設立15周年を突破

    弊社は2006年9月7日に設立している。昨年の9月6日で満15周年、既に16周年目を突入している。設立当初の新規取引は、謄本提出と売上状況の記載報告…

  14. a_かっちゃんブログ

    2022 謹賀新年

    謹んで新年のお慶びを申し上げます昨年はお世話になりました本年も引き続き宜しくお願い申し上げますこの1~2年で我々のビジネススタイルは激変しま…

  15. d_雇用と仕事

    028 ウェブサイト制作のその次

    まだまだコロナ禍ではあるが、「ビジネスを停滞している訳にはいかない!」ってことで、積極的に人材募集を行っている。IT業界やウェブ業界で活躍したい人に…

  16. a_かっちゃんブログ

    135 少年老い易く 学成り難し

    小学生の頃は1年間は、たっぷりあったが、年齢を重ねるとどんどん短くなる。1973年にベストセラーとなった五島勉氏のノストラダムスの大予言、199…

  17. d_雇用と仕事

    027 IT業界で働こう!

    今回の全写真はウェブ素材集の働く人から。仕事柄沢山の素材集を所持しているが、フリー素材も良くなった昨今 めっきり使う機会の少ない素材も多々ある。一度も使っていな…

  18. a_かっちゃんブログ

    徒然ブログ2(新自分コンピュータ史)

    仕事のことや雇用なことを書きながら、コンピュータに関する自分史を書いていると、どうも内容にまとまりがつかないので「どうもなあ~」と思っていました。それな…

  19. a_かっちゃんブログ

    昨年 最も使われたパスワード

    昨年度、最も使われたパスワードランキングなる記事を見た。パスワードマネージャーのNordPassは、2020年に最も一般的に使用されていた200個のパスワー…

  20. a_かっちゃんブログ

    132 みずほ銀行の凄さ

    前回、みずほ銀行のシステム障害について触れたついでに、ちょっと触れておきたいことがあります。情報元ネタは、STARTUP DBの表を引用させて頂きます。…

OM徒然社長ブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

PAGE TOP