過去の記事一覧

  1. g_物流システム徒然記

    033 多頻度小口配送への道 (コンビニ01)

    さて、取り上げたい内容は幾つもありますが、その原点となる話を先に記載します。これは流通システムと物流システムの話を進める上で、避けて通れないセブンイレブンの…

  2. g_物流システム徒然記

    032 データモデリング

    物流システム徒然記さて、EDIとして一番代表的な入荷予定データと出荷指示データを取り上げました。勿論、他にも各種データは必要です。それら最低…

  3. g_物流システム徒然記

    031 入荷データを考察しよう

    物流システム徒然記数回前の業務流れ図をちょっと思い出して下さい。今回の入荷予定データは、上から5番目の入荷業務の受付に流れる青い太矢印がそれにあたり…

  4. g_物流システム徒然記

    030 入荷データを定義しよう

    物流システム徒然記前回は出荷データだったので、入荷データについても記載します。「 何故、出荷データを先にして入荷データを後に記載するの?」別…

  5. g_物流システム徒然記

    029 出荷データを考察しよう

    物流システム徒然記前回の出荷指示データは、一般的に突然データを送信されることはありません。SCMの考えでいけば、送信時間はあらかじめ企業間で約束…

  6. g_物流システム徒然記

    028 出荷データを定義しよう

    物流システム徒然記さて、業務のやりとりに必要な情報(ファイル)が分かったら、具体的に項目を考えてみましょう。前回の流れ図の青矢印の一番上が出荷依頼デ…

  7. g_物流システム徒然記

    027 倉庫業務の流れを知ろう

    物流システム徒然記下は倉庫業務の流れ図です。前回までの説明を更に実践向きにしています。拡大図は上の画像をクリック!どうせ説明する…

  8. g_物流システム徒然記

    026 出荷の流れを考える

    物流システム徒然記前回同様、今度は出荷部分だけを抜粋します。出荷部分の流れを簡単に説明します。前回同様 黒文字が人間系、青文字が…

  9. g_物流システム徒然記

    025 入荷の流れを考える

    物流システム徒然記以前、掲載したイラストの入荷部分だけを抜粋します。入荷部分の流れを簡単に説明します。下に記述する黒文字が人…

  10. g_物流システム徒然記

    024 在庫は極力持たない!

    物流システム徒然記さて、前回のボックスのイラストで倉庫業務は入荷と出荷に大きく分かれることが分かりました。実際に経験しなくても、この流れは誰でも何と…

  11. g_物流システム徒然記

    023 まずは、モノの流れを理解する

    物流システム徒然記EDIの堅めな話が続きましたが、話を第1回目の続きに戻します。流通システムと物流システムにとって、在庫管理は切っても切れない関…

  12. g_物流システム徒然記

    022 次世代EDIは何か?

    物流システム徒然記さて、ANSI X.12、UN/EDIFACTやロゼッタネットなど有名どころを記載しました。しかし、これらは海外ならまだし…

  13. g_物流システム徒然記

    021 次世代標準になるか?ロゼッタネット

    物流システム徒然記正直、堅い話が続いています。もっと楽しいネタにしたいのですが、データ送受信の話は避けて通れないからご辛抱下さい。今度は…

  14. g_物流システム徒然記

    020 国際規格のEDIデータに触る

    物流システム徒然記前回は、アメリカ中心に使われているANSI X.12を簡単に説明しました。今回は、UN/EDIFACTに触れてみます。一応これは国…

  15. g_物流システム徒然記

    019 ANSI X.12 のデータを解析する

    物流システム徒然記前回はANSI X.12のイメージデータを紹介しました。Googleで 856 Ship Notice/Manifest と検…

  16. g_物流システム徒然記

    018 ANSI X.12 のEDIデータに触る

    物流システム徒然記前回も触れましたが、EDIには色々な種類があります。代表的なところで ANSI X.12 や UN/EDIFACT、Rosetta…

  17. g_物流システム徒然記

    017 EDIの標準って何だ?

    物流システム徒然記繰り返し述べますが、EDI (Electronic Data Interchange) とは、企業間でデータのやり取りを行う際のデータ…

  18. g_物流システム徒然記

    016 物流標準EDIを例にすると

    どうも昨年暮れから気苦労が続きます。この5月の半月だけでも、今年も喪中になるやら、仕事上でトラブル発生、身内が緊急入院して手術、昨日の夜中に娘が腹痛で救急車…

  19. g_物流システム徒然記

    015 企業間が情報連携をする方法

    物流システム徒然記前回は、コンピュータによる情報交換はEDIを使用することを記載しました。このEDIを利用する場合、VAN型の全銀手順、JCA手…

  20. g_物流システム徒然記

    014 企業間の情報伝達はどう行うの?

    物流システム徒然記前回に記載した通り、SCMはITを前提にして成り立っています。従来は電話やFAXだった情報伝達手段は、今やコンピュータによる情報交…

OM徒然社長ブログ

徒然ITブログ(業界特化編)

特記事項

私的おすすめ記事

  1. 2018.01.18

    032 営業の神様

ちょっとした記事

  1. 2017.09.10

    029 利根川322

ピックアップ

PAGE TOP