自分コンピュータ史

096 DOS から Windows3.0、そして Windows3.1 へ

1991年~1993年

企業がどんどんWindowsに移行していったあの頃のことは今でもしっかり記憶している。しかし、日本企業が国内で積極的にWindowsを導入し始めたのはWindows3.0でなく、3.1からだ。

Windows3.0は1990年5月に米国で発売され、全米だけでなく全欧にも華々しく発売されている。当時、聞くところによると、発表に際してアルテア8800やApple Lisa、Macintoshの歴史を加え凝りに凝ったものだったと聞いている。

Windows3.0は、これまでの286系と386系のどちらも意識し、インストール時にマシンのCPUやメモリに合わせてセットアップしてくれた。

翌年の1991年4月に日本でもWindows3.0が発売された。3.0のユーザーインターフェイスはMacintoshに及ばないものの使い勝手は良くなったとなかなかの評価だった。

IBM-DOS
IBM DOS Version J5.00/V

但し、ビジネスとして使えるか否かは別だ。NEC PC98版Windows3.0もリリースされたが、ビジネス導入までに至らず、自分がWindows3.0を仕事に使用することは全くなかった。殆どの国内企業はWindows3.0を静観した。多くの企業や個人ユーザーは既に充実したDOSアプリケーションを使い続けることを選んだのだ。

天下分け目のOS戦争、国内王者NECはPCの生き残りに必死だった。自社の技術者をマイクロソフト社に送り込んでPC98でも動作するNEC版に莫大な資金を投入した。NECのWindows提供は随分の期間頑張った。当時、NEC PC98のWindows98が登場すれば98の98だな~と思っていたが、それは起こらなかった。NECは1997年に独自路線を断念している。

Windows3.0もWindows3.1もMS-DOSがあって動作する。まずDOSをインストールし、DOSが起動した状態でWindowsをインストールする。

インストール完了後、PCの電源をオンにするとMS-DOSが立ち上がりDOSプロンプト画面が表示される。そのDOSプロンプトに win なる文字を入力すると、CドライブのWindowsディレクトリのwin.exe が実行されWindowsが立ち上がる。

Windows3.0
Windows3.0

Windowsをセットアップする際にDOSのCONFIG.SYS、AUTOEXEC.BATファイルをWindows用に自動的に書き換えてくれる。
自分は自動に書き換わるのが嫌で、Windowsセットアップ前にあらかじめCONFIG.SYS、AUTOEXEC.BATファイルを別に保存しておいて、セットアップ後に書き換わったCONFIG.SYS、AUTOEXEC.BATファイルを比較(主にWindowsのパス等が書き加えられていた記憶がある)しながら自分環境用に書き直した。

今のWindowsは ブラックボックス化してこんな作業する気さえ起きないけど、当時は実にシンプルでカスタマイズ満載だった。

CONFIG.SYSをしっかり設定し、AUTOEXEC.BATファイルの一番最後に win.exe という呪文を書き込んでおくと、PCの電源をオンにするとDOSが立ち上がった後に自動的にWindowsが立ち上がる。勿論、この呪文を書かなければ、DOSプロンプト画面が表示されたままとなる。Windowsを終了すればDOSプロンプト画面に戻り、DOSの従来のアプリケーションソフトが使用できた。つまりDOSアプリもWindowsアプリも使用出来る訳だ。

企業がWindowsを積極的に導入するのは1993年に発売されたWindows 3.1からだ。合わせてメーカー各社からDOS/V機が発売されている。

Windows3.1
Windows3.1

この激動の中、ジョブズはアップルに居なかった。
1985年05月 全ての実権剥奪され1985年09月に辞表を出しアップルを去っている。アップルに戻ってくるのが1996年12月。まさに10年の空白期間があった。NeXT社での奮闘はあるが、ビジネス的には市場に大きな影響を与えられなかった。

ここにWindowsはビジネス界で事実上の実権を握った。既にアップルはライバルではなくなっていた。
仮にこの期間ジョブズがアップルに君臨していたとしても、IBMとマイクロソフトの関係を考えるとWindowsが実験を握っていたと思う。

【関連】
110 Windows95の登場
140 Windows DOS系、9x系、NT系

ピックアップ記事

  1. 056 ファミコン登場!
  2. 044 ビル ゲイツとスティーブ ジョブス
  3. 051 うたかたの8ビットパソコン
  4. 085 ジョブズの本気、世界を変える
  5. 069 マイクロソフト Windows1.0 発売

関連記事

  1. 自分コンピュータ史

    009 紙カードとパンチマシン

    パンチカードの紹介をしたが、その紙カードに穴を開ける機械が必要だよ…

  2. 自分コンピュータ史

    084 やっちゃいけないことやっちゃった

    1984年~日本のインターネットの父/村井 純村井 純さんは、…

  3. 自分コンピュータ史

    082 個人ユーザーの味方、低価格ソフト アシスト

    1990年~MS-DOSが主流だった頃の3大ソフトと言えば、今…

  4. 自分コンピュータ史

    050 国内本格的パソコンの登場

    1976年頃~話は 044 ビル ゲイツとスティーブ ジョブス…

  5. 自分コンピュータ史

    145 アマゾン(Amazon.com)の登場

    1994年頃~1995年頃、爆発的に広がるインターネットは まだ広…

  6. 自分コンピュータ史

    049 そのほか活躍したワープロメーカー

    ワープロは東芝、シャープ、NEC、富士通の4強だったが、勿論 他の国産…

カテゴリー

OM社長 徒然ブログ1

OM社長 徒然ブログ

タグ分類

業界回想記事

私的業界記事

私的感慨深い記事

歴史的記事

PAGE TOP